忍者ブログ
ここはPBCサイト「学園三国志G」に参加させて頂いているPC/PLブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


九天区交流も漸く終わったのでネタばらし。

何気に今回、コイツで出歩く事が多かったです。8戦わぁい!!!
優姫の試合感想出してからにしようかと思ったけど時間かかるのでコッチを先に…。
(おまわりさんコイツ↓です。)



  

「エイミーって呼んでね★」




スミマセン調子に乗りましたスミマセン…!!!
キャラに甘えて結構失礼な事言いまくってスミマセン…!!!(土下座)

この子、直前まで(ってか稼働初日まで)キャラが定まってませんでした。
そもそも九天区で出すなら九頭竜がいいな、とか思って学校詳細出てない頃から
ざっくりしたプロフィール考えてたんです。
当初はゴスロリのバトルジャンキーにしようとしてました。(キチキャラやってみたかった。)
ピンク髪とか喋りがウザったいのはその名残。

が、九頭竜の制服upされて衝撃。ちょ…おま、セクシー系やないか!!!!!
これは…手直ししてもちょっと難しいぞ…どうしよう、いやでも何とかなる…?とか迷ってたら、
どんどん強烈に素敵なキャラ様方が続出していくのを見て、



うん、やめよう。(*´◡`)



即ボツりました。(ぽいーっと。)

異能は当初から重力系確定だったので、そうだよ何で星空にしないんだよしろよ、って事で。
あとはざっくり決めてた設定をちょこちょこ弄り。
名前は星空に合わせて?外国人ぽい読みにしたかったので永依美。
苗字は重力で飛ぶなら重羽かな?とも悩んだけど語感がしっくりきたので羽重。
「エイミーはぁ、――」って一人称を名前にしようかと思ったけど指が入力を許さなかった。
見た目は脱ゴスロリした分、女の子っぽくしようとオシャレ好き設定にしたり。
名簿もちょっとウザったく書こうと思ってたらいつの間にか★いっぱいついてました。


戦闘スタイルに関しては、重力異能は固定してたけど後は【七星論】設定に合わせました。
どうせなら銘持ちにしたかったのと、土星好きだしなーってカンジで…決めまして…。
武器の"土星の環"も後づけ。最初は素手か傘(レースぶわぁ…っとついた黒傘)でした。
コズミズム設定も使わせて貰おうかとも思い、設定もアレコレ考えたんですが…
肝心のギン・グンガニルが全く思いつかなくて断念しました。(圧倒的発想力の貧しさ…!)

重力異能にしたのは、技名にALI PROJECTの曲名を使いたかっただけです。
(グランギニョりたかっただけ。でも必殺でなく通常攻撃という。)
むしろそれ発信でゴスロリ云々を考えたのでキャラが定まらないことこの上なく。

ステは以前から試してみたかった60型。SPは少ない方がいいかな?と考えましたが、
安定の泥試合回避も兼ねて6-0-1-5に。鬼札はコンセ一択。スキルも全固定。
カウンターは冒険でしたが全然発動しねぇなこんちくしょうめ!!!
最終結果は5割でしたが楽しかった!濃い8試合!感想はまた別に!


交流戦の感想としては、色んな方とお話出来る機会が多くて楽しかったなぁ、と。
星空はキャラ濃いけど和気藹々としてましたね。宇宙でほのぼの。
星空PCが集まった時のくだけた雰囲気が結構好きでした。
九頭竜・天草PC様方とも思ってた以上に絡めて楽しかったです。わぁい!!

三国側の方々とも、結構話す機会が作れて新鮮でした。
最初はエイミー★の名の通り土星ストーカー的あーぱー残念女子になるかと思ってましたが、
何だかお姉さんぶったギルティ系女子になりましたね。ギルティ★
 
 

交流戦での縁で色々と考え、留学という形で残留する事に決めたエイミーさん。
あくまで"留学"なので来年の三月には星空に帰って復学予定です。
丁度【七星論】も三年になったら返上という事で、地上の星を見つける旅に出る決意。
天陣戦には毎回帰ります。うふふふ言いながら空から土星ぶっぱの為だけに。

不安があるとすれば…ウェア無くなったらエイミー激弱くなるんじゃねぇかという…。
(戦績ガタ落ちしたら多分きっとウェアの所為。)

 


【交流戦時プロフ(ひとりごと追加ver.)】


<名前>
 羽重 永依美(はがさね えいみ)
 何気に一発変換出来ない名前でめんどくさかった。


<外見>
 身長162cm、体重55kg、B91・W55・H87
 くせ毛気味のショートカットで鮮やかなピンク色(地毛ではない)
 丸くて大きな瞳の色は燃える様な赤色(カラコン)
 リップやチークも赤系でおそろい★
 想像したら結構顔濃くね?って思った。
 超がつく健康優良児、発育もすくすく育ち過ぎた方
 登校時は規定制服+ショートパンツ+左脚にレッグポーチ
 私服はカジュアル系だったりガーリー系だったりその時の気分
 首には某土星モチーフブランドのゴールド×ピンク3Dネックレス、ピアスも同じブランド
 
 
<人物>
 ふわふわ、お気楽、マイペース
 「あたまが」という主語。
 動き回るのが好き、おしゃべりも好き、戦うのも好き
 カワイイものが好き、カッコイイものも好き、キレイなものもモチロン好き
 好きなものへの探求心は欠かさない、欠かせない

 なかでも一番好きなのは、宇宙
 だってまだまだ知らない星がいっぱいあるはずなんだから★


<戦闘>
 武器と異能を組み合わせた格闘技
 飛んだり跳ねたり踏んだり蹴ったり殴ったり投げたり重くしちゃったり★

【投擲具】"土星の環"
 全長20cmの輪っかの外側に刃がつけられた、いわゆるチャクラム
 一部が革で巻かれた持ち手となっている。斬撃、投擲として利用したり
 異能を使う為の"鍵"として使う事がある
 "土星の環"そのものに仕掛けは無く、レッグポーチに複数収納
 だから実は指で環を作っても異能使えちゃうのよ★という設定を出せずに交流戦を終える。 

 
<異能>
 自分や相手、周囲の物質に必然的にかけられている"重力"を変化させる
 ただし、自分以外への発動は"鍵"が必須な為、広範囲に影響させる事は出来ない
 フラフープぐらい大きな環があれば出来るんだろうけどなぁ…持ってたら変なヤツよなぁ…。

 異能の発現は遅く、高校入学直後
 探求しては余す事無く満たしてくれる宇宙に恋焦がれ、重力の海を漂ってみたいと願い、生まれた

【Gravity★Change】
 自分自身にかかる重力を変化させる
 重力の増減はモチロン、手や足など身体の一部のみの変化も可能とし、
 自分の力のみでは賄えない速度や威力にプラスさせる事が出来る
 重力地点を変える事も出来る為、地面にかかる筈の重力を"側面"にする事で、
 真横に飛ぶ、という事も可能にさせる
 でもあくまで"自分にかかる重力"の変化。自分以外の重力はそのまま

【Gravity★Encroachment】
 相手や物質などにかかる重力を変化させる
 "土星の環"の内側に対象物を収める事で、そのものにかかる重力を操作する
 操作出来るのは"土星の環"に収めた一定範囲のみ

【Gravity★Creation】
 重力を形にして生み出す
 "土星の環"を作成具として不可視の重力を実体化させ、武器と変える
 形はその時により様々だが色はどれも渦巻いた黒色


<背景>
 生まれは東京、現在は福岡に自宅がある。両親と永依美の三人家族
 幼い頃から父親の仕事の都合で転々と引っ越し続けたが、中学三年の冬に父親が転勤生活から解放され、
 福岡で落ち着く事となった為、星空学園に通う事となった
 それまでの生活で色々な物事を自分の目で見る事に楽しさを覚え、
 その結果、未だ知らない事ばかりの宇宙に興味を持ち、日々勉強中
 所属は宇宙開拓・研究科。いつか土星の環の上を歩く事が夢★
 +環にバスを走らせる、土星から手紙を書く。夢がどんどん増えていく。


<二つ名>
【七星論】"土星"
 生まれた日の守護星、いつかは行きたい場所
 または自分の武の一部であり、自分を示す形そのもの

 ―――――とかカッコつけて言ってるけど、ぶっちゃけ一番好きな星ってこと★


<BGM>
 天使のスマイル/浅倉杏美as犬飼伊介
 設定してた誕生日が同じ繋がり。CVも浅倉さん(伊介)でいいと思う。
 快恠奇奇/ALI PROJECT
 
 

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1] [22] [21] [18] [17] [16] [15] [12] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
うみねこ
性別:
非公開
最新コメント
[01/28 羽織P]
[03/25 うさぎのなかみ。]
[03/24 老月流夏のなかみ。]
[01/26 いもうと]
[01/26 にいさま]
忍者ブログ [PR]